NEOTAOコラム#12

痩せやすい体をつくる話題の漢方ダイエット!オススメ漢方3選

ダイエットといえば食事制限、運動、ストレッチ…あれこれ試している方も多いのではないでしょうか。夏が近いと急に肌の露出が増えて「痩せなきゃ!」と立ち上がるも、どうにも長続きしないことも多いですよね。もっと自分にあったダイエット方法を見つけたい!と思う前向きな方へ。話題の「漢方ダイエット」はもう試しましたか?
漢方とは東洋医学のことで、多くの生薬を調合して作られる漢方薬を処方します。風邪の時の葛根湯などがおなじみですよね。実は漢方でもダイエットができるのです!今回は、この身体の負担も少ない、話題の漢方ダイエットについてです。太る原因別に効果的な漢方薬もご紹介しますので、興味がある方は必見です!

漢方ダイエットの基本的な考え方

まず、漢方ダイエットは体重や脂肪をみるみる落としていくものではありません。あくまで健康的な身体を維持しながら「痩せやすい体」をつくることを基本とします。
東洋医学では「気・血・水(き・けつ・すい)」という特有の概念があります。「気」は生きるために大切なエネルギーのこと。「血」は血液や、血液が運ぶ栄養素のことも指します。「水」は、体内の血液以外の水分のことを指します。この3つが体内でうまくバランスを保つことで、健康的な身体づくりができるとされているのです。そして同時に「痩せやすい体質」をつくることにつながります。

東洋医学の「気・血・水」をもっと詳しく知りたい方はこちらから。

「気」について
https://ec.neotao.jp/shop/information/column_06

「血」について
https://ec.neotao.jp/shop/information/column_09

「水」について
https://ec.neotao.jp/shop/information/column_11

漢方ダイエットは漢方薬だけではダメですよ

東洋医学の考え方により、体の中のバランスを整えることで痩せやすい体づくりをしていきますが、それだけではいけません。バランスの良い食事や適度な運動、そして睡眠を基礎として取り入れることも大切です。ぜひ忘れずに心がけましょう。

太る原因ごとに効果のある漢方薬は異なります

ダイエットに取り組む理由が人それぞれであるように、太る原因もまた人それぞれです。もともと東洋医学は、人それぞれの症状や体質を細かく問診し、それによって生薬を選んで漢方薬を作ります。現代風でいうと、パーソナライズなお薬なのです。同じ症状でも原因は全く違うことがあるように、ダイエットも原因によってオススメの漢方薬は違います。またちまたで「漢方ダイエット」はよく耳にしますが、痩せたい人に同じ漢方薬を処方しても効果は半減します。太ってしまう原因や、体質などによって漢方薬を処方することがベストな「漢方ダイエット」と言えるでしょう。

太る原因別!オススメ漢方3選

あなたの体質や日常生活を思い返してみてください。必ず太る原因が隠れています。その原因ごとに適したオススメの漢方薬をご紹介します。

1:ついつい食べて太ってしまうあなたに!防風通聖散

食欲旺盛でエネルギッシュ!食べることが大好き!だけど、ついつい食べすぎてしまって気づけば体重が増えているなんてことも。そんな後悔を繰り返してしまう脂肪太りの方には防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)がオススメです。
食べすぎても、お通じがよくなく便秘気味。おまけに運動不足でお腹の脂肪が気になる方。基本的に体力がある人に改善効果があると言われています。

2:体力に自信のないぽっちゃりさんには!防已黄耆湯

食事の量が多いわけではない。だけどなんだか太ってしまう。体力もあまり自信がない。そんな色白で少しぽちゃっとした印象の方には防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)がオススメです。
下半身がむくみやい、汗をかきやすい方。水分を摂りすぎて水太りしてしまう方に効果的な漢方薬です。このタイプの方は、ダイエットに直接関係なさそうな、疲れやすい、膝が痛むなどの症状にも見舞われます。

3:ストレスで食べちゃうあなたに!大柴胡湯

体力があって元気な方。だけどストレスがたまるとイライラしてついつい食べてしまう。便秘にも悩まされる上、高血圧気味な方には大柴胡湯(だいさいことう)がオススメです。常にお腹に膨満感があり、便秘でお腹が張っていると感じる人にはぜひ試してみて欲しい漢方薬です。ストレスを溜めない工夫やイライラしないよう休息を取るなども大切ですよ。

やみくもなダイエットはオススメしません

いかがでしたか?痩せてきれいになりたい気持ちは誰もが持っているもの。だからといって体に負担がかかるなど、無理なダイエットは禁物です。最近ではいろいろなお薬も販売されていますが、自分の体をよく知り、太る原因を理解してできる「漢方ダイエット」はオススメです。

NEOTAOでも「漢方ダイエット」の診断ができます!

NEOTAOでは、漢方由来の原料をベースとしたパーソナライズサプリメントを処方しています。無料のオンライン診断による約3分でできる問診を行い、体型や日頃の食生活、睡眠などをお伺いします。問診することで、太りやすい原因がわかることも。結果によってNEOTAOがあなたに最適なサプリメントをご用意しています。漢方薬は、パーソナライズされていないとその効果は半減と言われています。病院にわざわざ行って処方するのは面倒、とりあえず自分に適した漢方ベースのサプリメントを知りたい!という方はぜひ1度試して見てくださいね。痩せやすい体づくりを目指しましょう。